Registration info |
一般参加者 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ミニ勉強会~テスト技法ワークショップ
9月のWARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会)は、約2時間のミニ勉強会を企画しました。
様々なテスト技術を一つずつ、ワークショップ形式で学んでいきましょう。
第一弾は、テスト技法の王道『デシジョンテーブルテスト』をテーマに取り上げます。
デシジョンテーブルに限らずですが、
基本とされるテスト技法は書籍など座学で理解しているつもりでも、実践では戸惑うことも多いです。
このワークショップを通じて、現場で使えるテスト設計力を一緒に身に付けていきましょう。
当日の流れ
・デシジョンテーブルテストとは
・テストツール"GIHOZ"の説明
・お題公開~ワークショップ
参加対象
ソフトウェアテストエンジニア、QAエンジニア(Quality Assurance:ソフトウェア品質保証)
その他、開発エンジニアなど興味本位での参加もOKです。
なお、今回の勉強会は、ターゲットを初学者にしています。
初学者以外の参加も歓迎ですが、イベント中の会話の理解が一部の参加者に偏らないよう配慮をお願いいたします。
難易度
☆~☆☆
(非常にやさしい~やさしい)
参加資格
特にありません。誰でも気軽に参加できます。
費用
参加費は無料です。
準備物
ブラウザ上でテスト技法を利用できるテストツール"GIHOZ"の使用を想定しています。
下記のURLからアカウント登録すると無料で使用できます。
https://www.veriserve.co.jp/gihoz/
なお、上記は必須ではありません。Excelなど他のツールでも作成できます。
注意事項
発表者が公開NGとした資料や発言を、SNSなどで拡散しないようお願いいたします。
イベント内ではビジネスの勧誘にあたる行為は禁止です。
参加者全員が楽しむイベントである主旨を理解した発言・行動をお願いします。