機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

27

テスト技法ワークショップ

vol.2「ペアワイズテストを使いこなす」

Organizing : 関西ソフトウェアテスト勉強会

Hashtag :#WARAI
Registration info

一般参加者

Free

FCFS
17/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

テスト技法ワークショップ

11月のWARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会)は、テスト技法を学ぶワークショップ第2弾となります。
今回は『ペアワイズテスト』をテーマに取り上げます。

ペアワイズテストはほぼ全てのテストエンジニアが設計を学ぶ上で通る技術でありながら、
実践への導入には二の足を踏みやすい技法だと思います。
このワークショップを通じて、理解力だけでなく、現場で使える応用力を身に付けていきましょう。

当日の流れ

・アイスブレイク ・ペアワイズテストとは
・お題公開~ワークショップ
・ディスカッション(あれば)

参加対象

ソフトウェアテストエンジニア、QAエンジニア(Quality Assurance:ソフトウェア品質保証)
その他、開発エンジニアなど興味本位での参加もOKです。

テスト技法ワークショップは基本的にターゲットを初学者にしています。
初学者以外の参加も歓迎ですが、イベント中の会話の理解が一部の参加者に偏らないよう配慮をお願いいたします。

難易度

☆☆~☆☆☆
(やさしい~ふつう)

参加資格

特にありません。誰でも気軽に参加できます。

費用

参加費は無料です。

準備物

ブラウザ上でテスト技法を利用できるテストツール"GIHOZ"の使用を想定しています。
下記のURLからアカウント登録すると無料で使用できます。
https://www.veriserve.co.jp/gihoz/
なお、上記は必須ではありません。Excelなど他のツールでも作成できます。

注意事項

発表者が公開NGとした資料や発言を、SNSなどで拡散しないようお願いいたします。
イベント内ではビジネスの勧誘にあたる行為は禁止です。
参加者全員が楽しむイベントである主旨を理解した発言・行動をお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

HOLLY

HOLLY published テスト技法ワークショップ.

11/02/2021 17:29

テスト技法ワークショップ を公開しました!

Group

Ended

2021/11/27(Sat)

13:00
15:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/11/02(Tue) 17:30 〜
2021/11/26(Fri) 23:30

Location

京都コンピュータ学院

京都府京都市南区西九条寺ノ前町10-5

Organizer

Attendees(17)

YoshinoKazuhiro

YoshinoKazuhiro

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

おもち

おもち

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

156

156

テスト技法ワークショップに参加を申し込みました!

dabo

dabo

テスト技法ワークショップに参加を申し込みました!

namu1012

namu1012

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

ogura-k

ogura-k

テスト技法ワークショップに参加を申し込みました!

yukiyama1331

yukiyama1331

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

mfukuda

mfukuda

テスト技法ワークショップに参加を申し込みました!

macho

macho

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

kasashima

kasashima

テスト技法ワークショップ に参加を申し込みました!

Attendees (17)

Canceled (1)