機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

9

テスト設計勉強会2017-04-09

Organizing : WARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会)

Hashtag :#WARAI
Registration info

講演会参加

Free

FCFS
5/8

Description

今回のWARAIは、テスト設計について、議論する会を開催します。

昨年の優勝チームや、てすにゃんRev2の内容について議論したり、アジャイルテストについての書籍や論文の紹介、テスト設計についての議論を行う予定です。

特にテスト設計について、
ご興味がある方は、ふるってご参加ください。

イベント概要

13階にあがって、受付のところを左手に細い通路をぬけていくと、
 左手に会議室があります

  • 参加費用:無料(お菓子を用意できた場合は、100円程度のお菓子代を割り勘)

タイムテーブル

時間 内容 発表者/進行役
13:00 受付開始
13:15 テスト設計コンテストとテストベースについての紹介(30分) 中原
13:45 テスト設計コンテスト出場チーム(てすにゃんRev2)の戦略/テスト設計について紹介(35分) 大段、榎
14:20 アジャイルテストについての書籍/論文紹介(15分) 榎、須原
14:35 休憩(10分)
14:45 テスト設計コンテスト「優勝」チーム(stdio iburi)についての読書会&議論(60分) 中原
15:45 休憩(15分)
16:00 自分たちならどういうテスト設計にするか議論(60分)
17:00 振り返り(10分)

(17:15終了)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

榎真治

榎真治 published テスト設計勉強会2017-04-09.

04/03/2017 05:40

テスト設計勉強会2017-04-09 を公開しました!

Group

Ended

2017/04/09(Sun)

13:00
17:15

Registration Period
2017/04/03(Mon) 05:40 〜
2017/04/09(Sun) 17:15

Location

アイクラフト株式会社会議室

神戸市中央区京町83番地 三宮センチュリービル13F

Attendees(5)

榎真治

榎真治

テスト設計勉強会2017-04-09 に参加を申し込みました!

dandan_611

dandan_611

テスト設計勉強会2017-04-09 に参加を申し込みました!

suhahide

suhahide

I joined テスト設計勉強会2017-04-09!

NakaharaMasaki

NakaharaMasaki

テスト設計勉強会2017-04-09 に参加を申し込みました!

Ogo

Ogo

テスト設計勉強会2017-04-09に参加を申し込みました!

Attendees (5)